講座・課程詳細

北海道大学大学院
2025年度 北大道新アカデミー後期講座(理系コース・総合コース)
- 課程の目的・概要
- 北大道新アカデミーは、北海道大学と道新グループが連携して提供する、地域の「知」を育む学びの場です。
2025年度後期の理系コースでは自然科学の本質を探究し、科学的思考力を養います。
総合コースではワインを切り口に、北海道の風土・文化・産業の可能性を多角的に学びます。
両コースとも、北海道大学の教員が講師を務めるオムニバス形式の講義です。 - 身につけられる知識、技術、技能
- 【理系コース:100年の時をこえて~「なぜ?」をつなぐ理学の継承者たち~(全6回)】
理系コースでは、物理・化学・生物などの自然科学分野における基礎知識と、科学的な思考力を養います。 「なぜ?」を問い続ける理学の営みを通じて、現象の本質を探究する姿勢や論理的な分析力を身につけることができます。北海道大学の研究者による講義を通じて、最先端の科学の視点にも触れることができます。
【総合コース:ワインは北から〜北海道の新たなフロンティア〜(全6回)】
総合コースでは、ワインを切り口に、北海道の風土・文化・産業に関する多角的な知識を習得します。地域資源の活用や新たな産業創出の可能性について学び、北海道の未来を考える視点を育みます。ワインバレー構想を通じて、地域づくりや観光、農業などの分野における実践的な知識も得られます。
- ホームページ
- https://doshin-cc.com/hda/
- 申し込みURL
- https://doshin-cc.com/hda/
- 学ぶ場所
-
北海道大学 理学部大講堂(札幌市北区北10条西8丁目)
地図で見る - 通学/通信
- 通学
- 学校種別
- 大学
- 課程
- 公開講座
- ジャンル
- 生物学 地方創生 食材
- 定員
- 理系コース:100名
総合コース:100名 - 目指せる職業
-
職業についてもっと知る
- 募集期間
- 2025月7月30日~2025年9月9日まで
※定員になり次第受付終了 - 受講料
- 受講料金23,100円、入学金2,200円
- 学費支援の有無
- 教育訓練給付金:無し、奨学金:無し
- 受講期間
- 開催日:9月~11月の土曜日
9月20日(土)、10月11日(土)、10月25日(土)、11月1日(土)、 11月8日(土)、11月22日(土):計6日間
※開催日時詳細はホームページをご確認ください
受講料の割引や補助金
・受講料金:(全6回)23,100円(税込)
・入学金:2,200円(税込)
※すでに北大道新アカデミー会員の方、道新文化センター会員の方、高校生以下の方は入学金不要
受講が想定される方の職種
・学生・社会人の学び直し希望者(大学生、大学院生、リスキリングを考えている社会人)
・一般の知的好奇心が高い方(新しい知識を得たい方、趣味として学びたい方)
おすすめの受講者層
・学び直しをしたい社会人(幅広い分野の知識を深めたい方)
・北海道大学の講義に触れてみたい方(大学の専門的な知見を一般向けに学びたい方)
・知的好奇心が旺盛な方(社会や科学の動向を深く知りたい方)
講座一覧へ戻る