講座・課程詳細

東京都市大学
Sustainable Urban Management コース– 都市の未来を創る、新時代のリーダーへ–
- 課程の目的・概要
- 「Sustainability×DX」をテーマに、人口減少・都市縮退の大転換期にある日本の主要都市が直面する課題を理解し、持続可能な都市運営を促進するための政策やビジネスの視点を学びます。特にデジタルトランスフォーメーションを活用した新たな都市課題解決の手法に焦点を当て、理論および実践的経験を豊富に取り入れた実務重視のアプローチで、多様な専門性を融合した学際的イノベーション人材の育成を目指しています。
- 身につけられる知識、技術、技能
- 都市政策、インフラ整備、都市計画、法制度、金融、ビジネス戦略、デジタル活用など各分野の第一線で活躍する専門家・実務家が講義を担当します。実践的な指導を通じて、都市を軸に、持続可能な未来を実現するイノベーションに必要な学際的知識と課題解決能力を養い、即戦力人材を育成するプログラムです。
【受講によって得られるメリット】
▸持続可能な都市経営に必要な学際的知識と、実践的な課題解決能力の習得
▸都市ビジネス分野での幅広いネットワークの構築
▸大学院進学や、さらなるキャリアアップの機会の獲得
- 学ぶ場所
-
〒150- 0043
地図で見る
東京都渋谷区道玄坂1丁目10-7
五島育英会ビル8階 TCU Shibuya PXU - 通学/通信
- 通学
- 学校種別
- 大学
- 課程
- 公開講座
- ジャンル
- グローバルビジネス
- 定員
- 25名 ※先着順
- 目指せる職業
-
経営コンサルタント、国家公務員、地方公務員、国際公務員、営業、企画
職業についてもっと知る - 募集期間
- 2025年8月8日~2025年9月26日
- 受講料
- 受講料(税抜)140,000円
- 学費支援の有無
- 教育訓練給付金:無し、奨学金:無し
- 受講期間
- 2025年10月11日(土)~2026年1月10日(土)
受講料の割引や補助金
※複数名申込の場合、法人割引適用あり。詳細はお問い合わせください。
おすすめの受講者層
・都市の未来をリードする政策立案者(省庁、都道府県、自治体などの都市政策担当者)
・都市開発の最前線で活躍するビジネスパーソン(デベロッパー、鉄道会社、ゼネコン、インフラオペレーター、IT、金融機関、サービス業など)
・都市課題をビジネスチャンスに変えたいアントレプレナーやイノベーター
・都市の持続可能性を深く学びたい方、またはキャリアを高めるため大学院進学を目指す社会人
その他の条件
土日・平日夜間
講座一覧へ戻る