成蹊大学
認知・運動を支える脳機能解明とブレインテックへの応用

課程の目的・概要
我々が日常生活において、自分自身の体を動かしたり五感の情報を処理して周りの状況を把握できたりするのは、すべて脳の機能に支えられています。本講座では、このような脳の機能や役割を解説しつつ、そこで明らかとなった知見を利用した工学的応用技術への展開に触れていきます。特に、昨今話題となっている脳科学と工学が融合した“ブレインテック”と呼ばれる分野の動向を紹介します。
身につけられる知識、技術、技能
学ぶ場所

東京都武蔵野市吉祥寺北町3丁目3−1 6号館5階 6-501教室

地図で見る
通学/通信
通学
学校種別
大学
課程
公開講座
ジャンル
技術トレンド 身体学
科目・講師
定員
250名
募集期間
2025年8月29日(水)10:00~2025年9月12日(金) 17:00
受講料
学費支援の有無
教育訓練給付金:無し、奨学金:無し
受講期間
2025年9月20日(土)10:30~12:00

講座一覧へ戻る