日本オープンオンライン教育推進協議会
SHOKU-gaku―食学―(東北大学提供)

課程の目的・概要
「食学」は、「口腔科学」、「食品科学」、「栄養科学」を融合させた世界初の新しい学問です。2020年、東北大学大学院歯学研究科は、東北大学大学院農学研究科、宮城大学食産業学群と連携し、「食学」をスタートさせました。「食学」とは、「食」と「学」を組み合わせた新しい日本語です。「食学」の目的はシンプルで、正しい食事、正しい食を通じて生涯の健康と幸福を実現することです。
この講義では、「食学」について、基本的な概念や私たちが実践していること、さらに、食学の未来について紹介します。

※本講座の使用言語およびスライドは英語となります。字幕のみ日/英でご用意しております。
身につけられる知識、技術、技能
「口腔科学」、「食品科学」、「栄養科学」を融合させた新しい学問「食学」についての基本的な概念、私たちが実践していること、食学の未来
ホームページ
https://www.jmooc.jp/
学ぶ場所

オンライン

地図で見る
通学/通信
通信
学校種別
大学
課程
公開講座
ジャンル
教育 保育 料理 栄養学 食材 飲料
定員
なし
目指せる職業

保育士・ベビーシッター、医師、看護師、薬剤師、医療技師、医療事務、介護士、福祉士、心理士・カウンセラー、療法士

職業についてもっと知る
募集期間
2025/7/9~2025/12/17
受講料
学費支援の有無
教育訓練給付金:無し、奨学金:無し
受講期間
2025/10/15~2025/12/17

その他の条件

土日・平日夜間 / Eラーニング等オンライン講座の活用 / MOOC講座

講座一覧へ戻る