日本オープンオンライン教育推進協議会
暗号学の現在―現代暗号入門(東北大学提供)

課程の目的・概要
数千年の歴史をもつ暗号は1970年代以降に根本的で急峻な変革を遂げ、今日、暗号の科学と技術は様々な形で日常生活に深く浸透するに至りました。これを現代暗号と呼びます。この講座では現代暗号の原理と特徴、基本的な機能、社会基盤とのかかわり、そして近い将来に求められる暗号の機能について、要点を平易に紹介します。これにより暗号を切り口として、情報社会の現在と未来を垣間見ることにもなります。なお、現代暗号は数学的な理論に基づくものですが、できるだけ直観的な説明に努め、記法や概念を定義するときは高等学校「数学I」や「数学A」の言葉を使うよう配慮します。

※本講座は、2024年1月開講の第1回及び2025年1月開講の第2回と同じ内容となり、課題の一部を変更しております。
身につけられる知識、技術、技能
現代暗号の原理と特徴、基本的な機能、社会基盤とのかかわり、近い将来に求められる暗号の機能
ホームページ
https://www.jmooc.jp/
学ぶ場所

オンライン

地図で見る
通学/通信
通信
学校種別
大学
課程
公開講座
ジャンル
技術トレンド グローバルビジネス
定員
なし
目指せる職業

エンジニア・プログラマー、ディレクター

職業についてもっと知る
募集期間
2025/7/9~2025/11/26
受講料
学費支援の有無
教育訓練給付金:無し、奨学金:無し
受講期間
2025/10/15~2025/11/26

その他の条件

土日・平日夜間 / Eラーニング等オンライン講座の活用 / MOOC講座

講座一覧へ戻る