講座・課程詳細

鎌倉女子大学
食文化講座:南イタリアのマンマの味 手作りパスタを作ろう
- 課程の目的・概要
- イタリア南部はスパゲッティなどの乾燥パスタで知られていますが、小麦粉の産地として知られるプーリア州やサルデーニャ島では個性的な手作りパスタが地域に根付いています。水と小麦粉のみで作るシンプルなパスタが多いのですが、「パスタ作りができないとお嫁にいけない」と言われるくらい重要な家事仕事として昔からの伝統が引き継がれています。そんな家事の中から生まれた個性的な形をしたパスタ作りを通してイタリアの田舎生活に思いを馳せてみませんか?
※講座2回目は調理室での実習となりますので、胸当て付きエプロン、三角巾、手拭タオルをご持参ください。*本学管理栄養学科との協同講座です。
*衛生面を考慮し、調理実習で製作した料理の持ち帰りはできません。 - 身につけられる知識、技術、技能
- 調理技能。イタリア料理について。
- 申し込みURL
- https://form.os7.biz/f/dc097c83/
- 学ぶ場所
-
神奈川県鎌倉市大船6-1-3
地図で見る - 通学/通信
- 通学
- 学校種別
- 大学
- 課程
- 公開講座
- ジャンル
- 料理 栄養学 食材
- 定員
- 25名先着順
- 目指せる職業
-
調理師・職人・パティシエ、栄養士、フードコーディネーター
職業についてもっと知る - 募集期間
- 7/29~2/17
- 受講料
- 受講料(材料費込み)5,000円
- 学費支援の有無
- 教育訓練給付金:無し、奨学金:無し
- 受講期間
- 全3回 ①2月18日 ②2月25日(調理実習)③3月4日 (水曜日) 10:00~11:30
②のみ10:00~12:00
講座の途中参加
不可
講座一覧へ戻る