鎌倉女子大学
音楽芸術講座:目と耳で楽しむクラシック音楽(4)

課程の目的・概要
この講座では、楽曲の様式や作曲家の生涯など、音楽の多面的な要素にスポットをあてながら作品を鑑賞し、楽器の奏法などにもふれながら、クラシック音楽の魅力に迫っていきます。今回は、近代フランス音楽で最も重要な作曲家の一人であるドビュッシーの音楽を解説します。ドビュッシーは、深淵な音の世界から親しみやすい作品まで、様々な魅力ある響きを生み出しました。20世紀の音楽に多大な影響を与え、新しい音の世界へ誘ってくれる大作曲家の音楽を楽しみましょう。
身につけられる知識、技術、技能
クラシック音楽について。ドビュッシーの音楽。
学ぶ場所

神奈川県鎌倉市大船6-1-3

地図で見る
通学/通信
通学
学校種別
大学
課程
公開講座
ジャンル
音楽
定員
100名先着順 
目指せる職業

アーティスト、音楽家・ミュージシャン

職業についてもっと知る
募集期間
7/29~2/25まで
受講料
受講料3,000円
学費支援の有無
教育訓練給付金:無し、奨学金:無し
受講期間
全3回 ①12月18日 ②1月29日 ③2月26日 (木曜日) 14:20~16:00

講座の途中参加

可能。(受講料の減額はありません)

講座一覧へ戻る