講座・課程詳細

関西学院大学
2025年度後期K.G.ライフワークスクール Iコース「日常記憶の心理学」
- 課程の目的・概要
- ■講義概要
日常生活で経験する様々な記憶の働きについて、現在の心理学においてどのようなことが研究され、どのようなことが明らかになってきたのかを、いくつかのトピックスを通して紹介します。(90分×全6回)
■講義のポイント
「記憶」というと、学生時代、試験前に必死で憶えた英単語とか、過去のさまざまな思い出などを「そのままの形で保存する貯蔵庫」というイメージがあるかもしれません。しかし日常的な記憶の働きはもっとダイナミックなものです。記憶が実際の日常場面でどのように使われ、どのように働くのかというテーマは、心理学の中の「日常記憶研究」という分野として盛んに研究されています。今回の講座では、この分野の中からいくつかのトピックスを取り上げ、できる限り具体的に紹介します。
詳細はホームページをご覧ください。 - 身につけられる知識、技術、技能
- 関西学院大学は、広く社会で活躍されている皆様への生涯学習の場の提供、すなわち、建学の精神、キリスト教主義教育に基づく「学びと探求の共同体(ラーニングコミュニティ)」の実践を行ってまいりました。その精神を引き継いだ「K.G.ライフワークスクール」を関西学院同窓会と協力して実施しております。
このプログラムは、皆様の才能、関心、知識に応じた「ライフワーク」の発見とその発展の場を目指しています。知識を深め、自ら考え、学ぶことで、これまでの人生における経験との相乗効果によって、新しい世界が開け、知的な楽しみが生まれることを期待しております。また、ここで知り合う方々とも新たな体験、経験をわかちあいながら、さらに成長を遂げられることを願いつつ、皆様の積極的なご参加をお待ちしております。
関西学院大学学長 森 康俊
- 学ぶ場所
-
大阪府大阪市北区茶屋町19番19号 アプローズタワー14F
地図で見る - 通学/通信
- 通学
- 学校種別
- 大学
- 課程
- 公開講座
- ジャンル
- 心理学
- 定員
- 30名
- 目指せる職業
-
心理士・カウンセラー
職業についてもっと知る - 募集期間
- 2025年8月27日~10月14日
- 受講料
- 一般15,300円、卒業生14,000円
- 学費支援の有無
- 教育訓練給付金:無し、奨学金:無し
- 受講期間
- 詳細はホームページをご覧ください。
講座の途中参加
不可
講座一覧へ戻る