関西学院大学
2025年度後期K.G.ライフワークスクール    Kコース「法の責任と個人の責任ー価値選択と法」

課程の目的・概要
■講義概要
今回のテーマは学部やロースクールの授業ではお目にかかれないライフワークスクールならではのものです。多様な問題について一方的講義ではなく皆さんに積極的に考えを言ってもらう授業です。(90分×全5回)
■講義のポイント
一人で離れ小島に住む場合は別として、私たちは、家族であれ、友人であれ、隣人であれ、他者とのかかわりなく生きて行くことはできません。この人との関わりにおいて私たちがすべきこと、すべきでないことの決定は第一義的にはそれぞれの価値観に任されています。他方で、法律のような国家的規範がこの個人の価値観と衝突する場合があります。法はいかなる場合も絶対なのか、人の価値観が法を超える場合があるのかなどについて具体的な事例を検討することで一緒に考えていきましょう。

詳細はホームページをご覧ください。
身につけられる知識、技術、技能
関西学院大学は、広く社会で活躍されている皆様への生涯学習の場の提供、すなわち、建学の精神、キリスト教主義教育に基づく「学びと探求の共同体(ラーニングコミュニティ)」の実践を行ってまいりました。その精神を引き継いだ「K.G.ライフワークスクール」を関西学院同窓会と協力して実施しております。
 このプログラムは、皆様の才能、関心、知識に応じた「ライフワーク」の発見とその発展の場を目指しています。知識を深め、自ら考え、学ぶことで、これまでの人生における経験との相乗効果によって、新しい世界が開け、知的な楽しみが生まれることを期待しております。また、ここで知り合う方々とも新たな体験、経験をわかちあいながら、さらに成長を遂げられることを願いつつ、皆様の積極的なご参加をお待ちしております。
関西学院大学学長 森 康俊
学ぶ場所

大阪府大阪市北区茶屋町19番19号 アプローズタワー14F

地図で見る
通学/通信
通学
学校種別
大学
課程
公開講座
定員
30名
募集期間
2025年8月27日~10月17日
受講料
一般12,700円、卒業生11,700円
学費支援の有無
教育訓練給付金:無し、奨学金:無し
受講期間
詳細はホームページをご覧ください。

講座の途中参加

不可

講座一覧へ戻る