秋田大学
DX入門講座

課程の目的・概要
 情報技術(IT)の急速な進化により、IT業界は深刻な人材不足に直面しています。特にAIやビッグデータなどを扱う先端IT人材の養成は喫緊の課題です。
 「DX入門講座」は、秋田大学の教員とIT業界で活躍する講師による授業で構成されています。基本的なプログラミング技術の理解から始まり、AIやデータサイエンスといった応用分野の知識、スキルを習得し、キャリアアップに繋げることを目的としたプログラムです。
身につけられる知識、技術、技能
基礎的なデータ解析が行える能力、機械学習および深層学習の基礎知識、AIの活用方法、データサイエンスの基本的な考え方と手法が学べます。
教育課程
必修科目(4科目)と選択科目(2科目)を受講する必要があります。
【必修科目】
・情報学入門
・AI学入門
・データサイエンス学入門Ⅰ「データサイエンスとオープンデータ」」
・データサイエンス学入門Ⅱ「データサイエンスとビッグデータ」
【選択科目】以下から2科目を選択
・Pythonを用いたプログラミング実習
・情報工学概論Ⅰ~ヒューマンインターフェイス、XRなど
・情報工学概論Ⅱ~データベース、ネットワークなど
・現場実習A:システム運用体験
・現場実習B:脆弱性診断体験
修了時に付与される学位・資格等
修了証(デジタルバッジ)
学ぶ場所

秋田県秋田市手形学園町1-1

地図で見る
通学/通信
通信
学校種別
大学
課程
その他
ジャンル
プログラミング データサイエンス
定員
40
目指せる職業

エンジニア・プログラマー

職業についてもっと知る
履修資格
パソコンに関する基本的なスキル(メール、インターネット、Webサービス等を活用するスキル)があり、インターネットに接続したパソコンを利用できる環境を有すること。 
修了要件
必修4科目+選択2科目を受講
募集期間
2025年9月1日(月)~9月15日(月・祝)
受講料
受講料24,000円
学費支援の有無
教育訓練給付金:無し、奨学金:無し
受講期間
2025年10月1日(水)~2026年1月31日(土)

その他の条件

土日・平日夜間 / Eラーニング等オンライン講座の活用 / デジタル人材養成講座(リスキル) / 成長分野リカレント教育プログラム

講座一覧へ戻る